清く 正しく 美しくをモットーに生活しています☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
清純寮広報
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2007年3月に開設しました、日生学園第二高校、清純寮のブログです。
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
カウンター

あれです、歯科検診の話はデマでした
やったー、といったところでしょうか 笑
さて、なんだか清純寮では風邪が流行っているようです
最近は雨が降ったりして温度の変化が激しいです

そのせいでしょうかね
熱がある人も少しいるようです
29日までちょうど折り返し地点ぐらいかな?
せっかくのGFや帰省です、体調万全の状態で過ごしたいものです
読書一万ページ運動はさくさく行われています
毎月1000ページが目標ですし、どっかり本を読みます
今年からは推薦図書も設定され最低10冊は読むように言われています
わたくしKはすでに1冊読み終わり2、3冊目を同時進行で読み進めています
私はいくつもの本をいっぺんに読むというか
ついつい他の本に手を出してしまうので気付いたら8~10冊
なんてことはざらにあります
難点は途中放棄しやすいことです
そうそう、今月1000ページ読まないと帰省できないクラスもありますから
みんな頑張って読みましょう

そんな理由で本読むってのはいまいちな気はしますが

やったー、といったところでしょうか 笑
さて、なんだか清純寮では風邪が流行っているようです

最近は雨が降ったりして温度の変化が激しいです


そのせいでしょうかね

29日までちょうど折り返し地点ぐらいかな?
せっかくのGFや帰省です、体調万全の状態で過ごしたいものです
読書一万ページ運動はさくさく行われています
毎月1000ページが目標ですし、どっかり本を読みます

今年からは推薦図書も設定され最低10冊は読むように言われています
わたくしKはすでに1冊読み終わり2、3冊目を同時進行で読み進めています
私はいくつもの本をいっぺんに読むというか
ついつい他の本に手を出してしまうので気付いたら8~10冊
なんてことはざらにあります

そうそう、今月1000ページ読まないと帰省できないクラスもありますから
みんな頑張って読みましょう


そんな理由で本読むってのはいまいちな気はしますが

PR