清く 正しく 美しくをモットーに生活しています☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
清純寮広報
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2007年3月に開設しました、日生学園第二高校、清純寮のブログです。
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
カウンター

中間考査開始ですよ
うきゃー
と言うことで今日も長めの自習でした
自習中には先生が来てくださって
質問に答えてくださったりしました

明日からはテストのみのため半日ですが
学校が終われば寮に戻って自習するなり休むなりして
各自上手に時間を使いましょう

それでは


と言うことで今日も長めの自習でした
自習中には先生が来てくださって
質問に答えてくださったりしました


明日からはテストのみのため半日ですが
学校が終われば寮に戻って自習するなり休むなりして
各自上手に時間を使いましょう


それでは


PR

自習終了後、お風呂掃除をしていたら
こんな時間になってしまいました
すみません
さて、私たちの班がせっせとお風呂掃除をしている間にも
みんなガツガツと勉強しています
そう、延灯です
私も延灯しますよ
テストまであと1日です
今日は清純寮が食堂掃除の日でした
いつもお世話になっている食堂をキレイにするということで
机を隅によせ、掃いて、拭いて
水道も掃除したり醤油やソースを補充したりと
掃除の内容はいろいろでしたが
人数も増え、テキパキと動けたおかげか早めの終了となりました


いつもの事ながらテスト週間に入ったので
ブログの内容は薄いですがここらでおいとまです
こんな時間になってしまいました


さて、私たちの班がせっせとお風呂掃除をしている間にも
みんなガツガツと勉強しています

そう、延灯です


テストまであと1日です

今日は清純寮が食堂掃除の日でした

いつもお世話になっている食堂をキレイにするということで
机を隅によせ、掃いて、拭いて

水道も掃除したり醤油やソースを補充したりと
掃除の内容はいろいろでしたが
人数も増え、テキパキと動けたおかげか早めの終了となりました



いつもの事ながらテスト週間に入ったので
ブログの内容は薄いですがここらでおいとまです



今日は母の日です
日生にいると親のありがたみが分かるとよく言われますが
最近はなんというか、恋しくなります
恋しく?会いたく?なんでしょう…不思議な気持ちです
お母さん、いつもありがとうございます
さて、テスト前の貴重な日曜日
勉強したり、寝貯めしたり、散歩したり、寝貯めしたりと
個人個人の日曜日活用法で休日を満喫できたかと
明日からは本格的にテスト勉強を開始する体勢に入ります
どうなるのかと言うとテスト週間専用の寮日程となります
と、いうことで保護者の皆様
自習は23:30までとなるのでそれまで清純の寮生には連絡がとれません
ちなみにテストは14日、15日、16日となっています
1学期の成績で進路が決定する3年生もいます
今以上に集中して延灯して頑張りまっす

ちなみにインターネット小論文は明日が締め切りです
まぁ、ほとんどの人は提出しました
日生にいると親のありがたみが分かるとよく言われますが
最近はなんというか、恋しくなります
恋しく?会いたく?なんでしょう…不思議な気持ちです

お母さん、いつもありがとうございます
さて、テスト前の貴重な日曜日
勉強したり、寝貯めしたり、散歩したり、寝貯めしたりと
個人個人の日曜日活用法で休日を満喫できたかと

明日からは本格的にテスト勉強を開始する体勢に入ります
どうなるのかと言うとテスト週間専用の寮日程となります
と、いうことで保護者の皆様

自習は23:30までとなるのでそれまで清純の寮生には連絡がとれません
ちなみにテストは14日、15日、16日となっています
1学期の成績で進路が決定する3年生もいます
今以上に集中して延灯して頑張りまっす


ちなみにインターネット小論文は明日が締め切りです

まぁ、ほとんどの人は提出しました



こんばんわ

久々の図書委員のAです!
今日は朝から雨がふり、少し肌寒い一日となりました。
最近は夏かと思うぐらいに暑い日々が続いてたので、
中には急な天候の変化で体調を崩してる人もいて、心配です。
来週から中間考査も始まるので
体調管理には充分に気を付けていかなければなりませんね(・v・;)
1年生は初の定期考査で、大変かもしれませんが
やれるだけのことを精一杯やっていってほしいです
頑張るんだぞ!1年生

ちなみに私はというと、ついさっき
インターネット小論文の原稿を書き終えました!

前回と違って、今回はペンがなかなか進まず
苦戦してしまったので、とても時間が掛かってしまいました…!
ですが、なかなかこういった機会も無いと思うので
この経験から書く力も養っていきたいです
でわでわ


久々の図書委員のAです!
今日は朝から雨がふり、少し肌寒い一日となりました。
最近は夏かと思うぐらいに暑い日々が続いてたので、
中には急な天候の変化で体調を崩してる人もいて、心配です。
来週から中間考査も始まるので
体調管理には充分に気を付けていかなければなりませんね(・v・;)
1年生は初の定期考査で、大変かもしれませんが
やれるだけのことを精一杯やっていってほしいです

頑張るんだぞ!1年生


ちなみに私はというと、ついさっき
インターネット小論文の原稿を書き終えました!


前回と違って、今回はペンがなかなか進まず
苦戦してしまったので、とても時間が掛かってしまいました…!
ですが、なかなかこういった機会も無いと思うので
この経験から書く力も養っていきたいです

でわでわ


題名に意味はありません
さて、今日は何があったかな-A-?
あ、そうそう
インターネット小論文再び
とにかく黙って書きます、はい
もともと黙ってます 笑
さて、今回のテーマは『ごちそう』です
そういえばあと少しで母の日ですよね
母の日といえば母の味ですね
家の味が恋しいです、赤味噌が恋しい…
我が家の母の味はチーズケーキです
おいしいですよ
人によってご馳走は違いますけど
なんか思い出とかが一緒にあるんでしょうね
今日は昨日と違って曇り
のためかやや肌寒いです
カーディガンがまだまだ必需品な清純寮です
さて、今日は何があったかな-A-?
あ、そうそう
インターネット小論文再び

とにかく黙って書きます、はい


さて、今回のテーマは『ごちそう』です
そういえばあと少しで母の日ですよね
母の日といえば母の味ですね

我が家の母の味はチーズケーキです


人によってご馳走は違いますけど
なんか思い出とかが一緒にあるんでしょうね

今日は昨日と違って曇り

カーディガンがまだまだ必需品な清純寮です

日はぽかぽかで暑いほどです
だがしかーし
夕方以降はやはり冷えますね
もうテストの勉強をはじめているのに
ここで体調を崩すのはなんというか…悔しいですよね
ということで体調管理には気をつけましょう
毎度毎度のことなのですがつい気を抜きがちなのかもしれません
さて、もうすぐ中間考査
さらに自分に必要な勉強を追加したりと
しばらくわたわたと忙しい日を送る(
)清純寮に
明日、転校生がきます
どんどん寮生の数が増えていますね
今年の1年生はとにかく多いのですがそこにもう一人
よろしくお願いします
では、このへんで
だがしかーし

もうテストの勉強をはじめているのに
ここで体調を崩すのはなんというか…悔しいですよね
ということで体調管理には気をつけましょう
毎度毎度のことなのですがつい気を抜きがちなのかもしれません
さて、もうすぐ中間考査

さらに自分に必要な勉強を追加したりと
しばらくわたわたと忙しい日を送る(

明日、転校生がきます

どんどん寮生の数が増えていますね
今年の1年生はとにかく多いのですがそこにもう一人

よろしくお願いします
では、このへんで


帰校しました
しかしあれですね、帰校は一発変換が出来ないんですよね
登録すればいいんですけどなにしろものぐさなもので
さて、帰校早々“June Festival”に向けての歌練習がはじまりました
いつもどおり歌練習は集会後に行われてます
1年生にはまだまだ大変な時期が続きます
ちなみに14~16日は楽しい楽しい中間考査(
)です
6月に入れば漢字検定・文章検定・英語検定があります
そして22日にはJuneFestivalというこの過酷なスケジュール
JF(頭文字をとってJFと書いてるだけですが公共団体っぽくて
ちょっとかっこいいと思いませんか
? ←)は
1年生がクラス対抗で演劇勝負をおこないます
それから今年からクラスでの模擬店をやるようですよ
帰省同様この5、6月も充実した日々にしてきましょう

しかしあれですね、帰校は一発変換が出来ないんですよね
登録すればいいんですけどなにしろものぐさなもので
さて、帰校早々“June Festival”に向けての歌練習がはじまりました
いつもどおり歌練習は集会後に行われてます

1年生にはまだまだ大変な時期が続きます
ちなみに14~16日は楽しい楽しい中間考査(

6月に入れば漢字検定・文章検定・英語検定があります
そして22日にはJuneFestivalというこの過酷なスケジュール

JF(頭文字をとってJFと書いてるだけですが公共団体っぽくて
ちょっとかっこいいと思いませんか

1年生がクラス対抗で演劇勝負をおこないます

それから今年からクラスでの模擬店をやるようですよ

帰省同様この5、6月も充実した日々にしてきましょう



こんばんは
かなりの人が帰ってしまいました
そしてまた明日も結構帰ってしまうのです
さて、模試はお疲れ様です
マーク模試だったので自己採点も終わり結果もすぐに分かりました
偏差値や志望校の判定はもちろんまだですが
自分の実力がどれくらいなのか少しは把握できたかぁ、と
弱点もまた分かったと思います
2年生も3年生と同じものをうけたのですが
中学校生活をまともに送ってこなかった私たちは
すでに受験勉強を始めなければいけない頃です
3年生ともなればもちろん
さて、ではこのへんで

かなりの人が帰ってしまいました

そしてまた明日も結構帰ってしまうのです
さて、模試はお疲れ様です
マーク模試だったので自己採点も終わり結果もすぐに分かりました
偏差値や志望校の判定はもちろんまだですが
自分の実力がどれくらいなのか少しは把握できたかぁ、と
弱点もまた分かったと思います
2年生も3年生と同じものをうけたのですが
中学校生活をまともに送ってこなかった私たちは
すでに受験勉強を始めなければいけない頃です
3年生ともなればもちろん

さて、ではこのへんで


そういことで今日はGFの本番でしたてん
・v・
みんなお疲れ様です
吹奏楽にはじまり全校合唱で終わった音楽ずくめのGF
いかがでしたでしょうでしうか
?
本人たちはかなり頑張りました 笑
私は出番が4回ほどありセカセカ忙しかったです
気付いたら午前の部終わってた、といったところでしょうか
そうそう、スピーチコンテストはいかがでしたでしょうか
みんないってることがすごい
なにがって説得力がありました
それに個性が強かったです

さて、1年生は無事に帰省したようです
5月7日に会いましょう

後を追って上級生も帰ります
明日は模試です
ということで今日はここら辺で終わりです

みんなお疲れ様です
吹奏楽にはじまり全校合唱で終わった音楽ずくめのGF
いかがでしたでしょうでしうか

本人たちはかなり頑張りました 笑
私は出番が4回ほどありセカセカ忙しかったです
気付いたら午前の部終わってた、といったところでしょうか
そうそう、スピーチコンテストはいかがでしたでしょうか
みんないってることがすごい

それに個性が強かったです


さて、1年生は無事に帰省したようです
5月7日に会いましょう


後を追って上級生も帰ります

明日は模試です

ということで今日はここら辺で終わりです

あすは…明日は…GFです
ついにきちゃいました、本番
さて、と言うことで明日は合唱します
直球
歌は「はじまり」という歌で女性三部です
風邪がはやっていて喉を痛めている人もいる中での合唱ですが
結構いい感じではないかな、と
女の子のきれいな声をお楽しみください 笑
そしてクワイアチャイムもお楽しみに
良いです、とか調子こいていると失敗しそうなので
謙虚に言ってみます
まぁ聞いてみてください
とだけ…
GFといことは、帰省です
まぁほとんどが1年生なんですがね
前に書いたように上級生はみんなでたのしく模試に挑戦します

ついにきちゃいました、本番

さて、と言うことで明日は合唱します

歌は「はじまり」という歌で女性三部です
風邪がはやっていて喉を痛めている人もいる中での合唱ですが
結構いい感じではないかな、と

女の子のきれいな声をお楽しみください 笑
そしてクワイアチャイムもお楽しみに

良いです、とか調子こいていると失敗しそうなので
謙虚に言ってみます
まぁ聞いてみてください


GFといことは、帰省です

まぁほとんどが1年生なんですがね
前に書いたように上級生はみんなでたのしく模試に挑戦します