清く 正しく 美しくをモットーに生活しています☆
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
清純寮広報
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2007年3月に開設しました、日生学園第二高校、清純寮のブログです。
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
カウンター
2007/10/19 (Fri)
今日は実用英語技能検定、つまり英検でした。
みんなお疲れ様です
・v・ノ
合格者は自己採点の結果なんと!
準2級が6人でした。予想より多い人数でした。
今日は一次試験だったので次は2次試験です。
ここまできたらなんとしても合格しましょう`・v・

さて、英検が終わったということは…
中間考査が待っています。
今年から少しずつ推薦基準があがったりしているますし
何より前回のテスト範囲からどこまで自分が
勉強を理解できているのか知ることができるので
テスト勉強は今日から早速!本腰入れて頑張りましょうヽ・u・。ツ
やっぱり、ほかの寮には負けたくないですね
広報委員k
・v・
ちなみに17日は体調不良でつぶれていました

更新できなくてすみませんでした
体調管理には気を配らないとと言っておきながら…
これから寒くなりますが元気よく?更新していきます
みんなお疲れ様です
・v・ノ合格者は自己採点の結果なんと!
準2級が6人でした。予想より多い人数でした。
今日は一次試験だったので次は2次試験です。
ここまできたらなんとしても合格しましょう`・v・


さて、英検が終わったということは…
中間考査が待っています。
今年から少しずつ推薦基準があがったりしているますし
何より前回のテスト範囲からどこまで自分が
勉強を理解できているのか知ることができるので
テスト勉強は今日から早速!本腰入れて頑張りましょうヽ・u・。ツ
やっぱり、ほかの寮には負けたくないですね

広報委員k
・v・ちなみに17日は体調不良でつぶれていました


更新できなくてすみませんでした
体調管理には気を配らないとと言っておきながら…
これから寒くなりますが元気よく?更新していきます

PR
この記事にコメントする