清く 正しく 美しくをモットーに生活しています☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
清純寮広報
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2007年3月に開設しました、日生学園第二高校、清純寮のブログです。
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
カウンター

何の日でしょうか?
答えは…朝食がパンの日です。
日生第二は朝食が木曜日だけはパンなんですよね


とことなく贅沢な気分になることができます
さて、今日からですね私たちのクラスは英検の対策課題なんかもあります
漢検にまだ受かってない人はさらに漢検の課題なんかもあるんです
さらに宿題なんかもでたり?やっぱり6月は大変ですね
そうそう、検定はどれも2級まで受かる事を目標に学校全体で取り組んでます
主に漢検、英検でサブとして文検や数検なんかにも挑戦しています

1年生は初めてな人ばかりでちょっと戸惑うかもしれませんが
漢検なんかは過去問題を解いてれば傾向が分かりますからね
さっくり受かって来年・再来年は楽しましょう
笑
答えは…朝食がパンの日です。
日生第二は朝食が木曜日だけはパンなんですよね



とことなく贅沢な気分になることができます

さて、今日からですね私たちのクラスは英検の対策課題なんかもあります
漢検にまだ受かってない人はさらに漢検の課題なんかもあるんです

さらに宿題なんかもでたり?やっぱり6月は大変ですね
そうそう、検定はどれも2級まで受かる事を目標に学校全体で取り組んでます
主に漢検、英検でサブとして文検や数検なんかにも挑戦しています


1年生は初めてな人ばかりでちょっと戸惑うかもしれませんが
漢検なんかは過去問題を解いてれば傾向が分かりますからね
さっくり受かって来年・再来年は楽しましょう

今日はKさん
今日は体育で幅跳びとバトミントンをしました。
私は足を痛めていたため見学させてもらっていました
みんな楽しそうでうらやましかったです
早く足を治して体育に参加したいです
今日は体育で幅跳びとバトミントンをしました。
私は足を痛めていたため見学させてもらっていました
みんな楽しそうでうらやましかったです
早く足を治して体育に参加したいです
PR
この記事にコメントする