清く 正しく 美しくをモットーに生活しています☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
清純寮広報
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2007年3月に開設しました、日生学園第二高校、清純寮のブログです。
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
カウンター

ディベート大会予選が始まりましたよ
私のグループは勝つことができました・v・
ちなみに次回は18日です
頑張るぞ!!
次回に向けて男女混合グループの私たちのグループは
打ち合わせで自習
の時間に暁星寮に
行っているのですが今日はなんと!
暁星寮の先輩方がわかりやすいディベートについての
講義(?)をしてくださいました
よりディベートを理解することが出来てよかったです。
ありがとうございました^v^
次回に上手く活かしていきたいと思います。
さて、明日が予選の人たち!頑張ってください
・u・

私のグループは勝つことができました・v・
ちなみに次回は18日です

次回に向けて男女混合グループの私たちのグループは
打ち合わせで自習

行っているのですが今日はなんと!
暁星寮の先輩方がわかりやすいディベートについての
講義(?)をしてくださいました

よりディベートを理解することが出来てよかったです。
ありがとうございました^v^
次回に上手く活かしていきたいと思います。
さて、明日が予選の人たち!頑張ってください

PR

明日からベィベートの予選が始まります
私は今から緊張なんかしています…勝ちたい`・A・
さて、漢字検定
の結果が今日…わかりました!!
清純寮の合格者は10人でした。
ちなみに私はp2級の合格確定というか無事合格しました!
なんて自慢をしてしまいごめんなさい・A・
さて、次は英検・中間考査・漢検と立て続けにあります。
いまからコツコツ勉強してサクッ
と受かってしまいたいですね

私は今から緊張なんかしています…勝ちたい`・A・
さて、漢字検定

清純寮の合格者は10人でした。
ちなみに私はp2級の合格確定というか無事合格しました!
なんて自慢をしてしまいごめんなさい・A・

さて、次は英検・中間考査・漢検と立て続けにあります。
いまからコツコツ勉強してサクッ



日生学園は山の中にあります。
つまり自然が豊富なわけであります
つまり野生の動物なんかもいるわけですよ
よく鹿なんかも出ます、清純寮にももちろん出没します…
そこで困ったことがあるのです・A・;
鹿は草食動物なので清純寮の花壇の花
を
モグモグと食べちゃうんですよね…
今年、私たちが一生懸命つくった花壇です
鹿にボロボロにされてしまうのは悔しい!!
ということで寮監の先生が鹿対策の柵を補強して
さらに鹿予防(?)をしていただきました
・u・ノ
先生!ありがとうございました。
つまり自然が豊富なわけであります

つまり野生の動物なんかもいるわけですよ
よく鹿なんかも出ます、清純寮にももちろん出没します…
そこで困ったことがあるのです・A・;
鹿は草食動物なので清純寮の花壇の花

モグモグと食べちゃうんですよね…
今年、私たちが一生懸命つくった花壇です
鹿にボロボロにされてしまうのは悔しい!!
ということで寮監の先生が鹿対策の柵を補強して
さらに鹿予防(?)をしていただきました

先生!ありがとうございました。

昨日から学習委員さんが漢検合格に向けて
問題プリントを寮生みんなに配布しています。
そして清純寮には国語科の先生が多いです
・u・ノ
全員、合格できて当たり前だよ・v・全員合格目指そう!
といった激励叱咤(?)を受けました。
まさにその言葉
`v´
全員合格を目指してこれから毎日がんばりましょう!
ちなみに今日の昼食のパンは
ツナサンド、ブルーベリージャム、チーズマヨでした
`・u・
問題プリントを寮生みんなに配布しています。
そして清純寮には国語科の先生が多いです

全員、合格できて当たり前だよ・v・全員合格目指そう!
といった激励叱咤(?)を受けました。
まさにその言葉

全員合格を目指してこれから毎日がんばりましょう!
ちなみに今日の昼食のパンは
ツナサンド、ブルーベリージャム、チーズマヨでした


今日は土曜日なのでいつもは自習の時間である
pm7:30~10:30がフリーでした
・v人
おしゃべりしたり、DVDをみたり、電話をしたり、寝たり…
みんなそれぞれの時間を過ごして
いつもより30分早く消灯です
-u-
明日は日曜日でいつもより30分遅い起床で
昼食は寮で市販のパンをみんなと食べて
夜は明日(月曜日)に備えて自習があります。
朝~夕方にかけては活動がある部もありますよ
・u・ノ
明日は水泳部が大会です、がんばってください
pm7:30~10:30がフリーでした

おしゃべりしたり、DVDをみたり、電話をしたり、寝たり…
みんなそれぞれの時間を過ごして
いつもより30分早く消灯です

明日は日曜日でいつもより30分遅い起床で
昼食は寮で市販のパンをみんなと食べて
夜は明日(月曜日)に備えて自習があります。
朝~夕方にかけては活動がある部もありますよ

明日は水泳部が大会です、がんばってください

台風一過の青空で今日は夏へと逆戻りとなりました。
施錠された暑い夜中ともおさらばです
・v・ノシ
ただ、日中が暑いんですよね。もう9月のはずなのですが…
今日から週二回(火、金)行われる漢字週検が始まりました。
漢字週検とは漢字検定の対策として行われている小テスト
です。
今回、清純寮は2位でした。次回は1位!を目指し頑張ります・A・;
さて明日も見学生が来るらしいですよ。
2日、嬉しいことが続きます
・u・b
施錠された暑い夜中ともおさらばです

ただ、日中が暑いんですよね。もう9月のはずなのですが…
今日から週二回(火、金)行われる漢字週検が始まりました。
漢字週検とは漢字検定の対策として行われている小テスト

今回、清純寮は2位でした。次回は1位!を目指し頑張ります・A・;
さて明日も見学生が来るらしいですよ。
2日、嬉しいことが続きます


みなさん!明日は見学生がくるらしいですよ
・v・ノ
清純寮に新しい仲間が増えるのでしょうか?
見学生の方!楽しみに待っています
・u・
さて、台風ですがそれてるみたいですね
夕方には風がすごくて何人もの傘
が犠牲となりました
結局みんな濡れながら食堂から寮へと移動となりました
今がピークらしいです^v^よかった、よかった
今日もきちんと戸締りして寝ることになります…やっぱり暑い-A-;
けど、その暑さも今日でおわり!…のはずです 我慢!

清純寮に新しい仲間が増えるのでしょうか?
見学生の方!楽しみに待っています

さて、台風ですがそれてるみたいですね
夕方には風がすごくて何人もの傘

結局みんな濡れながら食堂から寮へと移動となりました
今がピークらしいです^v^よかった、よかった
今日もきちんと戸締りして寝ることになります…やっぱり暑い-A-;
けど、その暑さも今日でおわり!…のはずです 我慢!

台風ですが昨夜は音沙汰なしというか雨も降りませんでした。
今朝はものすごい晴れてたりで先輩方によると
絶対に台風はもうすぐくる!!…だそうです。
日生第二には天気予報士が多い気がします・v・ノ
夕方には食堂掃除の当番が雨
に降られて
(私も当番でばっちり降られました…)
さっきまでは雨が降っていたりでやっぱり台風は今夜にでもくるのでしょうか?
私が天気予報士になる日は遠いですね-v-;
明後日からは漢字週検という漢検対策がはじまります。
私は次回、難しいといわれる2級に挑戦します・A・
清純寮のみんなと一緒に勉強がんばります
今朝はものすごい晴れてたりで先輩方によると
絶対に台風はもうすぐくる!!…だそうです。
日生第二には天気予報士が多い気がします・v・ノ
夕方には食堂掃除の当番が雨

(私も当番でばっちり降られました…)
さっきまでは雨が降っていたりでやっぱり台風は今夜にでもくるのでしょうか?
私が天気予報士になる日は遠いですね-v-;
明後日からは漢字週検という漢検対策がはじまります。
私は次回、難しいといわれる2級に挑戦します・A・

清純寮のみんなと一緒に勉強がんばります

運営委員+候補生の意識が最近変わってきました・v・ノ
寮全体としてのレベルも上がっているように感じます
私も上がってればいいのですが…頑張ります`・v・b
世間から離れているとはいえ清純寮にも台風9号が近づいています
戸締りをしっかりしていつも通りに就寝です-A-
日生学園は山の上にあるとはいえ、やっぱりまだ夏で暑いです。
窓を閉めてるとちょっと寝苦しいですが我慢…がまん・ω・`
寮全体としてのレベルも上がっているように感じます
私も上がってればいいのですが…頑張ります`・v・b
世間から離れているとはいえ清純寮にも台風9号が近づいています
戸締りをしっかりしていつも通りに就寝です-A-

日生学園は山の上にあるとはいえ、やっぱりまだ夏で暑いです。
窓を閉めてるとちょっと寝苦しいですが我慢…がまん・ω・`


今日は先日書いたディベート大会の講習会がありました。
ビデオでの説明があったのでみんなディベートについて
わかってもらえたのかなぁ?
私が所属している広報委員会のニュースの掲示の中でも
簡単にですが説明が載っています
・A・ノ
清純のみなさん!毎週発行していますよ、見てください
ーv・
ビデオでの説明があったのでみんなディベートについて
わかってもらえたのかなぁ?
私が所属している広報委員会のニュースの掲示の中でも
簡単にですが説明が載っています

清純のみなさん!毎週発行していますよ、見てください
