清く 正しく 美しくをモットーに生活しています☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
清純寮広報
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2007年3月に開設しました、日生学園第二高校、清純寮のブログです。
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
清純寮の広報委員会中心に寮の様子やその日の一言を更新していきます。
女子寮ならではの、楽しいブログを目指します!!
カウンター

こんばんは
広報のUです。
明日は一年生は帰省!
二年生は研修旅行でオーストラリアに行きます!!
朝の5時起床。
5時30分に朝食という、なんともお腹と眠気(?)に優しくない日程です。
一年生たちを起こさないようにそっと抜け出さなくては!!!
こそ泥の様で嫌ですが、仕方あるまい!
しかし、そんなに朝早く起床できるでしょうか……。
そんな心配を抱えながら私は日にちを過ぎた今、このブログを更新しています。
なんとなるさ精神です。はい。
話は変わりますがバレンタインですね。
私の部屋の子で美化委員長のSさんが誕生日です。よし、向こうで何か買って上げよう!!
え?決して物品が安いからとかそんなんじゃありませんよ?
バレンタインの話に戻りますが、
私があげるのは部活の子と部屋の子とクラスの数人…。
本命とかないです。え、だって恥ずかしいじゃないですか。あ、どうでもいいですね。
Uにはそんな相手いません。
帰省したとき他のみんなは彼氏さんや彼女さんと楽しいひと時を過ごすのでしょう。
羨ましい限りです。
みんな!帰省&旅行!!
楽しんでね&楽しむよ!!!
ということでこの数日間、清純寮広報委員のブログをお休みさせていただきます。
帰校後はまたDONDON☆更新しますのでお楽しみに!!
オーストラリアのお土産話をたっくさんしたいと考えています。
それでは!おやすみなさい♪
広報のUです。
明日は一年生は帰省!
二年生は研修旅行でオーストラリアに行きます!!
朝の5時起床。
5時30分に朝食という、なんともお腹と眠気(?)に優しくない日程です。
一年生たちを起こさないようにそっと抜け出さなくては!!!
こそ泥の様で嫌ですが、仕方あるまい!
しかし、そんなに朝早く起床できるでしょうか……。
そんな心配を抱えながら私は日にちを過ぎた今、このブログを更新しています。
なんとなるさ精神です。はい。
話は変わりますがバレンタインですね。
私の部屋の子で美化委員長のSさんが誕生日です。よし、向こうで何か買って上げよう!!
え?決して物品が安いからとかそんなんじゃありませんよ?
バレンタインの話に戻りますが、
私があげるのは部活の子と部屋の子とクラスの数人…。
本命とかないです。え、だって恥ずかしいじゃないですか。あ、どうでもいいですね。
Uにはそんな相手いません。
帰省したとき他のみんなは彼氏さんや彼女さんと楽しいひと時を過ごすのでしょう。
羨ましい限りです。
みんな!帰省&旅行!!
楽しんでね&楽しむよ!!!
ということでこの数日間、清純寮広報委員のブログをお休みさせていただきます。
帰校後はまたDONDON☆更新しますのでお楽しみに!!
オーストラリアのお土産話をたっくさんしたいと考えています。
それでは!おやすみなさい♪
PR

こんばんは。
広報委員長のUです。
前回の更新から早…1ヶ月ほど経ってしまいましたか…?
委員長として本当に申し訳ないのですが、広報委員全部で4人!!(うーむ)
3年生の先輩方(2人)にはそろそろゆっくり勉強してもらいたいと言うことで、これからは2年生と1年生でやっていきたいと思います。
2年生は2人、1年生は今年何人広報委員に入ってきてくれるかな?
たくさん入ってきてくれたら広報の仕事にもっと幅とゆとりがもてるのにな~。
あ、私はまた学校に提出する清純寮の新聞(保護者様へ)を製作することになったのでまた顔出しができなくなったりするかもしれません。
その上、もうすぐ中間考査です。わーい☆
1年生の子がたまに数学聞きに来てくれますが、ごめんね教え方が悪くて・・・泣
中間考査、いい結果を出さないと、下級生に示しがつかないぞ!!
みんな、頑張ろう!!!あ、私は日本史頑張ります。←
広報委員長のUです。
前回の更新から早…1ヶ月ほど経ってしまいましたか…?
委員長として本当に申し訳ないのですが、広報委員全部で4人!!(うーむ)
3年生の先輩方(2人)にはそろそろゆっくり勉強してもらいたいと言うことで、これからは2年生と1年生でやっていきたいと思います。
2年生は2人、1年生は今年何人広報委員に入ってきてくれるかな?
たくさん入ってきてくれたら広報の仕事にもっと幅とゆとりがもてるのにな~。
あ、私はまた学校に提出する清純寮の新聞(保護者様へ)を製作することになったのでまた顔出しができなくなったりするかもしれません。
その上、もうすぐ中間考査です。わーい☆
1年生の子がたまに数学聞きに来てくれますが、ごめんね教え方が悪くて・・・泣
中間考査、いい結果を出さないと、下級生に示しがつかないぞ!!
みんな、頑張ろう!!!あ、私は日本史頑張ります。←

こんばんは。広報委員〈長〉のUです。
迎春祭が20日にあり、あれから3日経ってしまいました。
また1週間更新が・・・・あぁ、すみません。
今日生学園第二高校は補習期間真っ只中!!
みんな、勉強なんて!と言いながら充実した勉強生活を送っています。
私は別で。←
この期間内に出来る限りのことをしなければと色々勉強法を考えてはみるもののなかなか上手くはいきませんね。
私はこの期間に英語と数学と国語の基礎を・・・・。きっと無理〈ゲフンゲフン
みんなの勉強法を覗いて盗んでみようかなぁ・・・・・。
とりあえず、補習期間の充実が一番ですね。
後約1週間頑張りましょう!!!
迎春祭が20日にあり、あれから3日経ってしまいました。
また1週間更新が・・・・あぁ、すみません。
今日生学園第二高校は補習期間真っ只中!!
みんな、勉強なんて!と言いながら充実した勉強生活を送っています。
私は別で。←
この期間内に出来る限りのことをしなければと色々勉強法を考えてはみるもののなかなか上手くはいきませんね。
私はこの期間に英語と数学と国語の基礎を・・・・。きっと無理〈ゲフンゲフン
みんなの勉強法を覗いて盗んでみようかなぁ・・・・・。
とりあえず、補習期間の充実が一番ですね。
後約1週間頑張りましょう!!!

こんにちは。
お昼に更新するのは初めてですね。
広報委員(長)のUです。
ずっと言おうと思ってたんですが、長に()してある理由・・・は次期ってことなんです(きっと)←
さて、前回の更新から数日経ってますねぇ~・・・。
私のディベートの結果は一回戦敗退。
敗退理由を述べたらきりがない!!!なんで男子(ディベートの)勉強してないんだ!
とまぁ色々あった一週間です。(ディベートしか話してないじゃないか)
さて、あと数日すれば迎春祭です。
迎春祭では、ディベート大会の決勝戦や寮対抗の歌合戦(?)などをやります。
今、女子寮では貼り絵や歌練習に力を入れています!!!
私は寮対抗の新聞を作り終えたのでしばらくは何も大きな仕事は回ってこないであろうと思ったその時!
「スライドショーですか・・・?」
まぁ、簡単なもので良いっていうのと写真を30枚程度撮って載せるだけっていうのとPP(パワーポイント)での作成ということで少しは楽でした。
「楽でした」と言って過去形になってますがまだ作ってない上に写真だって撮ってない!!!
こ、こ、これはマズいです!
しかしどうにかなる、なんて思ってしまうのが私の悪いとこです^^;
迎春祭、成功させたいな♪
お昼に更新するのは初めてですね。
広報委員(長)のUです。
ずっと言おうと思ってたんですが、長に()してある理由・・・は次期ってことなんです(きっと)←
さて、前回の更新から数日経ってますねぇ~・・・。
私のディベートの結果は一回戦敗退。
敗退理由を述べたらきりがない!!!なんで男子(ディベートの)勉強してないんだ!
とまぁ色々あった一週間です。(ディベートしか話してないじゃないか)
さて、あと数日すれば迎春祭です。
迎春祭では、ディベート大会の決勝戦や寮対抗の歌合戦(?)などをやります。
今、女子寮では貼り絵や歌練習に力を入れています!!!
私は寮対抗の新聞を作り終えたのでしばらくは何も大きな仕事は回ってこないであろうと思ったその時!
「スライドショーですか・・・?」
まぁ、簡単なもので良いっていうのと写真を30枚程度撮って載せるだけっていうのとPP(パワーポイント)での作成ということで少しは楽でした。
「楽でした」と言って過去形になってますがまだ作ってない上に写真だって撮ってない!!!
こ、こ、これはマズいです!
しかしどうにかなる、なんて思ってしまうのが私の悪いとこです^^;
迎春祭、成功させたいな♪

今日は卒業式当日、
近くで脱線事故があったにもかかわらず、時間内に式を始めることが出来ました!!
久々に3年生の先輩に会えてみんな嬉しそうでした。
私的に歌も昨日よりよく歌えていたと思います。
やっぱり3年生の先輩がいるのといないのでは断然違いますね!!!
先輩パワーだ^^☆
でも今日は少しくらい私たちも先輩をサポート(?)して合唱できたかと思います。先輩を思う気持ちの勝利!
最後の先輩との交流の時間。
満足できずに名残惜しく帰寮した私ですが、それでも少しでしたが、話せたことが嬉しかった////
今日はみんなとっても疲れたと思います。
かく言う私もかなり疲れました・・・・しかしテスト勉強・・・。
大好きな先輩の卒業式はテスト後で良いじゃないか!
なんて当初はボヤいてましたが、
「そんなんじゃ
これから後輩を引っ張っていくことなんてできない!!!!」
今はそう思います。
テストや委員会、歌練習にディベート大会。
まだまだ行事が続く(一生続く)日生学園ですが、これからも寮生・・・いえ、学校全体で頑張っていこう!!!
と勝手に思ってます。
先輩の卒業と同時にみんなの中に何かが芽生えてくれていると嬉しいです^^
では、おやすみなさい
近くで脱線事故があったにもかかわらず、時間内に式を始めることが出来ました!!
久々に3年生の先輩に会えてみんな嬉しそうでした。
私的に歌も昨日よりよく歌えていたと思います。
やっぱり3年生の先輩がいるのといないのでは断然違いますね!!!
先輩パワーだ^^☆
でも今日は少しくらい私たちも先輩をサポート(?)して合唱できたかと思います。先輩を思う気持ちの勝利!
最後の先輩との交流の時間。
満足できずに名残惜しく帰寮した私ですが、それでも少しでしたが、話せたことが嬉しかった////
今日はみんなとっても疲れたと思います。
かく言う私もかなり疲れました・・・・しかしテスト勉強・・・。
大好きな先輩の卒業式はテスト後で良いじゃないか!
なんて当初はボヤいてましたが、
「そんなんじゃ
これから後輩を引っ張っていくことなんてできない!!!!」
今はそう思います。
テストや委員会、歌練習にディベート大会。
まだまだ行事が続く(一生続く)日生学園ですが、これからも寮生・・・いえ、学校全体で頑張っていこう!!!
と勝手に思ってます。
先輩の卒業と同時にみんなの中に何かが芽生えてくれていると嬉しいです^^
では、おやすみなさい